【HTML】ulタグ・olタグ・liタグの基本形を生成できるページ

ulタグolタグ生成ページ

このページについて

このページではHTMLで使えるulタグolタグliタグの基本形を作成できるページになります。

olタグ・ulタグの簡単な説明

olタグulタグはどちらもリストの形式を定義する親要素となります。ulタグは順不同の項目を並べるリストを作成します。olタグは順番が必要な場合に使用するリストを作成します。

ulタグは順番関係なくリスト化したいときに使用します。細かい属性の設定などはありません。

olタグは順番が必要なリストを作成する時に使用し、使える属性が3種類あります。実際に下の生成部分で色々と見て見てください。

リストコード生成

まずは下でulかolかを選びます。それぞれ片方しか選ぶことはできません。ulタグを選んだ時は属性を選ぶ部分はありませんが、olタグを選んだ時は3つの属性についてそれぞれ設定してください。



次に以下でリスト内に入れるliタグの数を選択してください。最小値は1、最大値は10の設定にしてあります。


全ての選択が終わったら、リストタグを生成をクリックしてください。

以下に生成したリストコードのブラウザでの見た目が表示されます。

以下に生成したコードが表示されます。

HTMLの基礎
HTMLってどんな言語?書き方やHTMLファイルの作成方法などを解説。
HTMLタグで押さえておきたいポイント3選
HTMLタグを使う上で必ず押さえておいてほしいポイント3つの解説です。
HTMLタグと属性一覧
HTMLタグと属性の一覧です。
tableタグ生成ページ
tableタグの基本形を生成できるページです。
ulタグ・olタグ生成ページ
ulタグolタグの基本形を生成できるページです。
タイトルとURLをコピーしました